
2020年の5月および8月に開催されご好評いただいた「
以下概要と先生からのメッセージです

薬も器具も使わない!
ご自身の『自然治癒力』だけを使う簡単&安全なタッピング「ボディートークアクセス」100年に一度と言わるパンデミックを経て、生活様式がすっかり変わってしまいました。
今こそ、心も体も含めた「心身」を自分でケアし、人間が本来もつ「治癒力」を理解し活性化してくことが大切だと感じています。病気を未然に防ぐ『予防ケア』や自分で自分を調整する『セルフケア』の大切さを問われる時代になってきたのではないでしょうか。ボディートークアクセスセミナーでは、最先端の量子物理学の概念を用いて、私たちの身体に元来備わっている『自己治癒力』を最大限に活用し、ご自身を整え免疫力をアップするテクニックをお伝えしています。
▫ 病院やお薬を飲むほどではないけど、なんとなく体調が優れない
▫ やる気がでない
▫ 気持ちが落ち込んでいる
▫ 不安で落ち着かない
▫ お子様の急な発熱
▫ 体質を改善したい
など、様々な症状にお役だて頂けるご自身へのセルフケアのテクニックです。
家族やお友達にもご活用いただけます。ぜひ、お役立てください!
【ボディートークアクセスとは】
頭痛、肩こりから不眠やストレスまで、心身両面の幅広い症状に効果が期待できるボディートーク療法を、「誰でも」「手軽に」習得できるようにエッセンスを抽出したものが、「ボディートークアクセス」です。深い切り傷や、やけどをしてしまった、場合に救急車を呼んでいる間にできることなど緊急事態に使える応急処置方法の「ファーストエイド」というテクニックも一緒に学べます。
ご家庭・学校・職場・トレーニング場 など、どんな場所でも行え、副作用は無いためお子様からご高齢の方、お薬を摂取されている方でもご活用でき、日常の生活に取り入れやすく、心身のバランスを全般的に整えることが可能です。どなたでもご参加いただけます。
ボディートークアクセスを実施することによって改善が期待できる

【受講者の声】
■今まで聞いたことがない内容で新鮮でした。
子供がドアで指を挟んでしまい取り敢えず覚えてる内容でファーストエイドの処置をしてみたら泣き止み、少しうとうとしていて驚きました。
自分自身や家族のために続けていけたらと思います。
■貴重な体験をさせていたたき、ありがとうございました。6時間の受講が楽しくて、あっという間でした^ ^
ボディトークシステムは、聞いた事も無かったのですが、最先端の科学を取り入れたヘルスケアで自身を癒し他者を癒せる素晴らしいテクニックでした。
■とてもステキな時間と内容を本当にありがとうございました。毎朝ルーティーンとなるよう、教えていただいたアクセスに取り組んでいます。
■楽しい講座ありがとうございました。心身の健康の為にヨガとともに生活に取り入れていきたいと思います
■講座が終わった後、少し寝たら全身マッサージを受けた後以上の体の怠さを感じましたが、さらに少し寝たらいつも通りに戻りました。
■終始興味深いお話をありがとうございました。今日は好転反応かグッタリしています。身体に起きた変化を静観しつつ、アクセスのワークを毎日やってみようと思います。
■妊娠中からボディートークのセッションを受けてケアを始めましたが、産後、ボディートークアクセスを受講し、特にファーストエイドはすごいです!ぎっくり腰になった時にタッピングしたら、歩いて帰ることができて驚きと感謝です!
■5歳の娘が、ボディートークのアクセスのタッピングが大好きです。ファーストエイドは、子供の発熱時に使いますし、インフルエンザの際もタッピングをし続けたのですが、軽くすんだような気がします。
【1日の講習で学べるボディートークアクセスの5つのテクニック】
1. 大脳皮質 → 脳のリラックス方法
ボディートークの基本のタッピングで、最も重要なものです。脳の前部の部分と胸部・腹部をトントンと優しくタッピングすることにより、脳の中心部が活性化し、身体すべてのシステムを落ち着かせ、気分が晴れ、視界がクリアになります。その効果は計り知れません。
2. 切り換え → 今あるストレスの軽減とストレスレベルの見直し
切り換えは、私たちが肉体的・心理的・感情的に身体を酷使するのをやめさせるメカニズムです。長い間ストレスを受けると、記憶力・読解力の衰え、イライラし、左右の混乱、過食などの自滅的な行為など神経系の機能不全の症状があらわれます。
3. 水和 → 体内の水分の調節
体や細胞の水分バランスを調整するテクニックです。人間の体は70-90%が水でできていると言われ、水和とは、細胞壁を過して水が自由に行き来し、栄養をとりこみ、老廃物を排出できる状態にすることです。脱水状態では、体内のリンパ系が詰まり、機能不全になり、老廃物も排出されなくなります。リンパ系は免疫機能とも密接に関わっており、「水和」によって、感染症予防やアレルギーに対処することもできるのです。
4. 体化学 → 免疫機能の改善
体化学は、唾液から、身体のなかのウィルス・有害なバクテリアなど身体に侵入し有害になる要因の情報を読み取ります。身体に有益なバクテリアなどを殺さずに、有害なものだけに焦点をおけるのが、体化学テクニックの素晴らしいメリットです。
5. 相互部位 → 筋格系のバランスを整え、姿勢の改善や内臓の調整
人間の骨格は、左右・前後・上下に対応しバランスを保っています。身体の外側、表面部分には中国医学でいう「衛気」というエネルギーがあり、私たちを保護していると考えます。相互部位は、衛気のエネルギーシステムにアプローチし健康、エネルギ―全般、内蔵・呼吸器系などのバランスを整え、姿勢の改善にも役立ちます。
受講後は、IBA(インターナショナルボディートークアソシエーション)から終了認定書が発行され、今後もし、ボディートークを勉強されていかれる際の受講単位として認定されます。
受講後に、ボディートーク協より、教科書と認定書をお送りします。
【ボディートークとは?説明会&動画】
ボディートークアクセスのご紹介動画はコチラ
https://bit.ly/3uxJScz
随時、ボディートークの無料説明会(オンライン)もしております。
受講前に聞いておきたい方はスケジュールをチェックしてみてください。
https://www.sapiensis.net/workshop
【ボディートークアクセスセミナー】
【日時】2021年5/8日(土) 9:00-17:00
【場所】オンライン(Zoomでの開催)
【講師】尾崎千恵
Health Hut(ヘルスハット)主宰
HP:https://healthut-japan.com
ボディートークIBA認定上級施術士
ボディートークIBA認定アクセストレーナー
『こころとからだのメンテナンスサポートとして、ボディートークやヨーガのみならず、様々なホリスティックなアプローチで「より自分らしく、健康に、楽しく、生きていくことを楽しめる自分になる!」を実践する場を提供しています』
【コーディネーター】佐藤海人
サピエンシスボティケア主宰
HP:https://www.sapiensis.net/
ボディートークIBA認定上級施術士
鍼伮あん摩マッサージ師・パーソナルトレーナー・通訳
『大学時代を自然豊かなオレゴン州で過ごし、アスレチックトレーナーとしての勉強をしてきました。ボディートークや鍼伮の施術、丸の内のジムでパーソナルトレーナーとして活動中。延10,000人以上の実施経験で、体の痛み・スポーツパフォーマンスの改善・メンタルケアに携わり、生活の質を向上させるお手伝いをしています』
【受講料】
22,000円(税込)
早割19,800円(税込) *04月09日までのお申込み・入金完了の場合お振込・クレジットカードでのお支払いが可能です。
頂戴いたしました金額の一部をシヴァーナンダヨーガセンターへ寄付させていただきます。
【お申込み方法】
下記リンクよりご予約ください。
https://bit.ly/2NT66p4
申し込み時と開催3日前に自動確認メールが届きます。
sapiensisbodycare@gmail.comからのメールが受け取れるよう受信許可をお願いいたします。
迷惑メールBOXにはいってしまう場合もありますので、ご確認お願いいたします。
確認できない場合は、以下にご連絡ください。
bodytalk114@gmail.com
080-3710-6455
尾崎千恵宛にご連絡ください。
【当日の参加手順について】
参加・不参加に関わらず・・・