ヴェーダーンタをはじめて勉強してみようという人の為の「いーしゅわらやなまは」という日本語のテキストを使った勉強会です。毎月一度、第2火曜日の開催予定です。
人々にその叡智を伝えるためにヨーガおよびヴェーダ―ンタを教えながら、自身でもスワミチェータナーナンダ師のもとで長年にわたって熱心に学び続けている伊藤靖浩(Yashashvin)先生が講師を務めます。

 

お知らせ 9/29
いーしゅわらやなまは勉強会、いよいよ最後の章を終え、10月をもって最終回となります。
先生、ご参加いただいた皆様。誠にありがとうございました。
6回券が途中となっている方につきましては改めてご連絡させていただきます。
伊藤先生の特別瞑想クラスが11月、12月と開催予定です。詳しくは追ってお知らせいたしますので引き続きよろしくお願いいたします。


【講師】
伊藤靖浩(Yashashvin)
PremaYoga主宰。2012年インド二ヤルダムアシュラムでSivanandaティーチャートレーニング修了後、都内、神奈川県を中心にヨーガ指導を行っている。
またスワミ・チェータナーナンダジに師事しヴェーダーンタの学びを深め、その叡智を伝えるための活動も積極的に行っている。
Prema Yoga


先生からのメッセージ 

私がヴェーダーンダを学ぶきっかけは、元々スピリチュアルなもの、目に見えないもの、科学が扱わないものに興味をもってヨーガをはじめましたが、何を聞いても読んでも信じる信じないの域を出ないものでした。ところが、スワミ・チェータナーナンダジにお会いしてヨーガはその域を超えました。ヴェーダーンタを学ぶことが生活の中心となり、そして日常の生活が大きく変化することになりました。
なぜ嘘をつくべきでないのか?
なぜ暴力を振るうべきでないのか?
ヴェーダ、ヴェーダーンタはこの答えと意味を示してくれます。
ヨーガとは何か?私とは何か?しっかりと答えを探していきましょう。


 
 

はじめてご参加される方は、状況に応じて音声などの補習を行う場合があります。
必ず事前に先生ご相談のうえご参加ください。リンクはその際にお伝えいたします。
先生のご連絡先 info●prema-yoga.net  ●を@に変えてください。



【日時および開催方法】毎月第2火曜日 13:15~15:45 
オンラインでの開催です。お申し込みは前日の20時までにお願いいたします。


10/10 -受付中-

 

※予定は変更になる場合があります。


【受講料】
基本運営費 1回¥700 + ダクシナ制
参加できない場合は録画での振替となりますのでご安心ください。

_________________

9/10お知らせ:
6回券は都合により廃止となりました。ご利用ありがとうございました。

_________________

【ダクシナ制について】
ヴェーダーンタのクラスは伝統にならいダクシナ制とさせていただきます。
教えを授かった人が知識と伝統の継承に対する感謝の気持ちを表すのがダクシナです。
ご自身の得られた価値や経済的状況により無理のない額をお納めください。
インドの伝統ではヴェーダについて学ぶことはとても神聖なこととされており、その知識を授かった生徒は伝統の継承に対する感謝の気持ちとして先生にダクシナをします。
そのようにしてヴェーダの文化は古代から現代まで受け継がれてきました。

●先生へダクシナをお渡しする方法
クラス参加時に先生とご相談ください。


【ご予約および参加方法】
事前に施設使用料チケットの購入(=予約)をお願いします。

①下記のチケット購入ボタンよりお進みください。

②カード決済(JCB不可)または銀行振込をお選びのうえ決済へ進みます。

③事前にPCやスマホへZoomアプリ(ソフト)をダウンロードのうえ、マイクとカメラのテストを済ませておいてください。
詳しくはこちらをご覧ください。

④リンクは毎回同じです。予め先生から指示されたリンクをご利用ください。※初めての方は先生へご相談時にお送りします。
開始15分前にクラスルームがオープンします。5分前までに入室してください。
ログインの際、確認のためご自身のお名前で表示されるようご協力ください。
「iphone」「ニックネーム」「下の名前のみ」などの表示ですと、確認が手間取り開始が遅れる原因となります。


【使用するテキスト】
「いーしゅわらやなまは」スワミ・チェータナーナンダ著(パラヴィッディヤケンドラム)¥1980
コチラこちらからも購入可能です。

【キャンセルについて】
メールもしくはお電話でご連絡ください。
当日または連絡なしでのキャンセルについては100%のキャンセル料となります。
ご返金の際は振込手数料などの各手数料を差し引かせて頂きます。

【ご注意】
ご自身の都合(インターネット環境等の理由を含む)により参加されなかった場合の返金等は致しかねますのでご了承ください。
お支払いに銀行振込をご利用される方はご予約のお名前にてお振込みをお願いいたします。
クラスは定刻に開始します。遅れての参加はできません。

【ドネーションのお願い】
シヴァーナンダセンターの活動は全て無償の奉仕(ボランティア)で行われています。
もしよろしければ、ドネーション(寄付)により運営をサポート頂けると助かります。
詳しくはこちらをご覧ください。


ヴェーダンタ=難解、と捉えず気軽な気持ちで参加してみませんか?
伊藤先生の温かいお人柄に触れるだけでも気持ちがとっても和みますよ。
皆さまのご参加お待ちしております。


↓チケット購入(お申込み)はコチラ