※8/28:3日間プログラムを全てドネーション制の無料プログラムにします。みなさん気軽にお越しください。
皆さんのご参加お待ちしています。

2021年にコロナ禍の影響で閉館した東京センターが、2023年11月4日午後4時30分、ついに再オープンします。
是非皆さんでこの東京センターの新しいステージへの門出をお祝いいただけたと思います。

この新東京センターオープンを記念して、スワミ・シータラーマナンダをお迎えして3日間の特別プログラムを開催します。
オンラインも同時開催いたしますので、遠方の方も是非ご参加ください。

2007年に代々木の一室から始まったシヴァーナンダヨーガ東京センターは2011年に高円寺のセンターに移動して、さらに大きく皆さんに愛されるセンターへと成長していきました。
この17年間様々なスタッフ・カルマヨーギ達が一生懸に心を込めて命奉仕し、沢山の生徒さんに愛されて成長したこの過程を大切にしながら、千歳船橋のセンターという新たなステージに踏み出していきたいと思います。

以下の写真は代々木から高円寺時代の東京センターを年代ごとのものです。
この積み重ねてきた歴史とともにこちらのお知らせをご覧ください。

様々なプログラムをご用意しています。
ちょうど3連休の中日ですので、多くの方々と共に新東京センターオープンの瞬間に立ち会い、一緒に祝福できたらと思っております。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

【特別記念グッズ】
ブティックではドン―ションを募るために、再オープン特別記念グッズを販売いたします。
記念ロゴ入りTシャツ、白パンツ、てぬぐい、手作りスイーツなどなど。一部オンラインでも販売します。
記念すべき再オープン。楽しんでセンターの門出をお祝いしてください。


【プログラムの日程】
11/3(金・祝)~11/5(日)の3連休

●1日目(11/3)●
8:00-9:30  サットサンガ / スワミ・シータラーマナンダ
【講話】メンタルヘルスのための3つの身体と5つの鞘について理解する
10:00-12:00  アーサナクラス / プリア・チャイタニア
12:00-13:00 ランチ / ベジタリアンのお弁当(¥1000程度)を注文可。ご予約時に備考欄より要否をお知らせください
14:00-15:30  講義 / スワミ・シータラーマナンダ
【テーマ】マインドを健康に保つためのポジティブ思考
16:30-18:00 アーサナクラス / プリア・チャイタニア

●2日目(11/4)●オープニングデー・終日フリー(ドネーション制)
8:00-9:30  サットサンガ / スワミ・シータラーマナンダ
【講話】愛とは何か?
10:00-12:00  アーサナクラス / プリア・チャイタニア
12:00-13:00 特別ランチ / 東京センターより皆さんへ、ベジタリアン・ビリヤニプレートを振舞います(ご予約時に備考欄より要否をお知らせください)

16:30-18:00 ★オープニングセレモニー★/ スワミ・シータラーマナンダ
オープニングプージャと東京センターの歴史についてのお話し

●3日目(11/5)●
8:00-9:30  サットサンガ / スワミ・シータラーマナンダ
【講話】ヨーガと人間関係
10:00-12:00  アーサナクラス / プリア・チャイタニア
12:00-13:00 ランチ / ベジタリアンのお弁当(¥1000程度)を注文可。ご予約時に備考欄より要否をお知らせください
14:00-15:30  講義 / スワミ・シータラーマナンダ
【テーマ】カルマを理解する


【講師のご紹介】


スワミ・シータラーマーナンダ アメリカ西部・アジア統括ディレクター

1981年にカナダのシヴァーナンダ・アシュラムにてスワミ・ヴィシュヌデヴァーナンダに出会い、6年間、師のアシスタントを勤めました。その後、サンフランシスコなどのセンターで経験を積み、1995年からカリフォルニア・グラスヴァリーのアシュラム「ヨーガファーム」に住んでディレクターをしています。 アメリカ・ベトナム・台湾・インド・バハマなど、世界各地で講師養成コースやリトリートのメイン講師として活躍しており、主な著作である「Positive Thinking Manual」「Essentials of Yoga Practice and Philosophy」は、中国語、日本語、ベトナム語に翻訳されています。 スワミ・シータラーマナンダの講演やレクチャーは、ヨガファームのウェブサイトから閲覧することができます。


プリヤ・チャイタニア
プリヤ・チャイタニアはベトナムアシュラムで長年スタッフをしており、多くのTTCでハタヨガを教える経験のあるアーサナ講師です。2016年にTTCを卒業し、その後スワミ・シータラーマナンダの元出家してチャイタニアになりました。
彼女の持つ明るくポジティブでパワフルなエネルギーは周りの人達を元気づけてくれます。
ベトナムアシュラムに行ったことがある方は、いつも元気に受付で働く彼女の姿が印象深く残ってのではないでしょうか?彼女のアーサナクラスはそんなとびっきりの元気を与えてくれるクラスです。


〈場所〉千歳船橋・新東京センター 

住所 : 東京都世田谷区船橋4-21-3
アクセス : 小田急小田原線 / 千歳船橋駅 徒歩13分
目印のない閑静な住宅街を通りますので、道が分かりにくいかと思います。
スマートフォンのグーグルマップを使うと簡単に来れると思います。
グーグルマップの使い方はこちらのサイトをご覧ください。


〈参加費〉
無料・ドネーション制
オンラインでのご参加、現地でのご参加に関わらず、事前予約をお願いします。
会場のクラスは全て先着順で入っていただきます。人数によっては他のクラスルームで中継クラスとなる場合がありますのでご了承ください。

1日券:

11/3(金):終日無料・ドネーション制
11/4(土):終日無料・ドネーション制
11/5(日) : 終日無料・ドネーション制

東京センターオープン記念・特別年会費¥(1年間有効)
東京センター再オープン特別プログラムに参加いただく方に限り年会費が割引になります。
高円寺センターが閉館して、センターに通えていなかった方!今後東京センターに通おうと思っている方!是非この機会にご利用ください。
年会費¥5500(通常) → ¥4950

ランチのご案内
近隣に飲食店等がありませんので、午前、午後とご滞在の方で、ご希望の方はベジタリアンのランチを注文することが可能です。
11/3および11/5 : ¥1000程度の仕出し弁当
11/4        :   ビーガンのビリヤニを振る舞います。(ドネーション)
チケットご予約時に備考欄から要否をお知らせください。
お支払いは当日、お渡し時にお願いいたします。

 


【ご予約および参加方法】
オンラインでのご参加、現地でのご参加に関わらず、事前にチケットの購入(=予約)をお願いします。

①下記のチケット購入ボタンよりお進みください。
②会員または一般、カード決済(JCB不可)または銀行振込をお選びのうえ決済へ進みます。
会員の期限を更新または新規に会員になる場合はワークショップのチケットをカートに入れた後に、ページの上部にある「チケット購入」から年会員の商品をカートに追加のうえ決済に進んでください。

—以下はオンラインご参加時のみ—

③事前にPCやスマホへZoomアプリ(ソフト)をダウンロードのうえ、マイクとカメラのテストを済ませておいてください。
詳しくはこちらをご覧ください。

④開始当日または前日にリンクをお送りします。※購入時に送信されるメールのリンクではありません。

開始15分前にクラスルームがオープンします。5分前までに入室してください。
ログインの際、センター側での確認のため、ご自身のお名前で表示されるようご協力ください。
「iphone」「ニックネーム」「下の名前のみ」などの表示ですと、確認が手間取り開始が遅れる原因となります。


【ご準備いただくもの】
クラスの前後にマントラを唱えます。必要な方はこちらからプリントアウトが可能です。
ヨガマットは用意があります。
ご自分のものを使いたい方はご持参ください。


【ご注意】
・お支払いに銀行振込をご利用される方はご予約のお名前にてお振込みをお願いいたします。
・クラスは定刻に開始します。遅れての参加はできません。
・発熱、咳など当日の体調不良などで各種感染症が疑われる場合につきましては来訪を中止のうえオンライン受講にてご参加ください。


【ドネーションのお願い】
東京センターを再オープンさせるために後200万円ほどの資金が必要です。このプログラムに参加した後、センターから受け取った学びや感じ取った何かをドネーションという形でお返ししていただけたら嬉しいです。
いただいたドネーションは、東京センターを維持させて、皆さんの学びと癒しの場となり続けるための資金として大切に使わせていただきます。


チケット予約はコチラから↓

1日券・会場参加

1日券・オンライン参加

特別年会費・3日間プログラムど同時にご購入ください

【ドネーション】
東京センターが末永く続いていくためのドネーションを頂けたら嬉しいです。