スワミ パラマートマーナンダ サラスワティ ヴェーダーンタ 来日特別講演

スワミ パラマートマーナンダ サラスワティ ?ヴェーダーンタ 来日特別講演

ヴェーダーンタ 来日特別講演 in シヴァーナンダ東京センター

5月9・10日の「月1バガヴァッドギーター」のクラスは、インドから特別ゲストとして、スワミ パラマートマーナンダジをお迎えします。

トピックは、毎月のクラスの続きで、「第2章16・17番目の詩」になります。

5月9日(土)・10日(日)両日ともに10:00~18:00

10:00~11:30 クラス??

12:00~13:30 クラス??

13:30~15:00 昼食休憩(各自)

15:00~16:30 クラス??

17:00~18:00 サットサンガ(質疑応答等)

 

【開催場所】

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北4丁目15-3  高円寺駅より徒歩5分

【参加費】基本運営費とダクシナをお願いします。

基本運営費:5000円(2日間)

・会場費・パラマートマーナンダジの宿泊費等の諸経費に充てられます。受付時にお支払いください。

ダクシナ:受付時に封筒をお渡ししますので、お帰りの際に、係りの者(KIRAN)にお渡しください。

・パラマートマーナンダジに全額お礼としてお渡しします。

※ダクシナとは、クラスの受講後にする講師へのお礼のことです。ご自身の得られた価値に応じて、その感謝や尊敬の気持ちを表します。

 

【参加申込】

こちらからお申込みください。

【お問い合わせ】

080?1625?7778 ヴェーダーンタ勉強会KIRAN(きらん)

paramatmanandaji

 

 

 

 

 

 

 

スワミ・パラマートマーナンダ・サラスワティは、スワミ・ダヤーナンダ・サラスワティの直弟子です。聖地リシケシにて、恩師スワミ・ダヤーナンダの指導の元、ヴェーダーンタとサンスクリット、ヨガの厳格なコースを修了後、過去30年に渡って、インド各地や海外で定期的に指導を続けています。

経典の真実を、的確で生き生きとした例え話を用い、理解しやすい言葉で伝えるという、類いまれな能力を持つことから、彼の教えは大学生から企業の重役まであらゆる人々の心に響きます。

自国や海外の多くの生徒にヴェーダーンタと文化の智慧を分け与える彼の仕事には、社会に対する深い関心が反映されています。スワミジはイスラエル、カンボジア、アメリカ、カナダ、インドネシア、ポルトガルの世界宗教指導者サミット (World Religious Leaders Summits and Religious Conferences) のヒンズー教の代表者です。今回が二度目の来日です。

 

【通訳・日本語解説】

スワミ・チェータナーナンダ・サラスワティ

チェータナナンダさん

 

 

 

 

 

1999年10月、インドへ留学し、リシケシにてヨーガを学ぶ。2000年6月、インドのコインバトール、Arsha Vidha Grukulam (ヴェーダーンタの学校)にて開催された3年3ヶ月の長期コースにて、スワミ ダヤナンダから、ヴェーダーンタ(ウパニシャド)、サンスクリット語、そのチャンティングを学び卒業。リシケシにて、ブラフマ スートラの教えを学ぶかたわら、ヴェーダーンタと、サンスクリット語を教えはじめる。2007年1月、スワミ ダヤーナンダが、日本でのセンター、パラヴィッデャー ケンドラムを命名。日本に帰国し京都で教えはじめる。また、インターネットのスカイプやビデオ番組を使って、遠くからでも日々学べるよう、ユニークなクラスをはじめる。東京シヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタ・センターにて、定期的にクラスを開催しています。