
TTC・タイ (チェンライ県 プーチャイサイリゾート)
【日程】2020年10月4日(日)〜11月1日(日)
コロナウィルス感染拡大防止のため、キャンセルとなりました。
定員100名・日本語通訳サポート付き
タイの大自然の中のリゾートスパにて行われるTTCです。日本から約5時間のフライトで行きやすく、日本人にもなじみが深いため、海外旅行がはじめての方にも安心です。
TTCについては各国共通のこちらのページもご覧ください。
コース開始日 2019年10月4日(日)
当日の夕方までにリゾート入りし、夜19時30分から入学式があります。チェックインや申し込み確認などをするために時間の余裕を持って到着されることをお勧めします。開始日前日の土曜日の宿泊はコース料金に含まれています。
コース終了日 2020年11月1日(日)
土曜日午前に最終試験を受け、夜に卒業式を行い午後10時頃に全てのプログラムが終了します。翌日日曜日にチェックアウトです。コース代の中には土曜日夜の宿泊費まで含まれています。
コース前後の前泊や延泊について
タイはリゾートホテルを利用するため、延泊する場合はホテルに直接予約をしてください。TTC受講生であることを伝えると特別料金で宿泊できます。支払いは現地で直接リゾートに払います。
ビザについて
会場へのアクセス
10/4(日)の到着便に合わせてチェンライ空港から数回、シェアバンが出ます。また、チェンライ市内の旧バスターミナルから午前10時にシェアバンが出ます。シェアバンの予約はナラヤーニ紀子までメール(ttcjapan@sivananda.org)でお願いします。
受講料
- シングル 4,100 USドル
※料金は、USドルでのお支払いになります。日本円でのお支払いには対応していません。
※キャンセルについて:申し込み完了メールの送信元にキャンセル希望のメールを送信してください。返金手続きをしてくれます。コース開始前までのキャンセルは事務手数料150ドルを差し引いて残額を返金いたします。

持ち物などについての情報
- 滞在施設はタイ北部の山間部にあり、10月中旬までは真夏の気候、10月中旬以降は急に冷え込みます。11月に入ると、朝晩はダウンや毛糸の靴下があってもいい程冷えることがあります。タイ=熱帯というイメージがありますが、10月、11月の日本の気候に合わせた服装を1~2セット持っていると安心です。
- 大判の布:アーサナのファイナルリラクゼーションのときに体を覆う、瞑想時の蚊よけ、日中の日焼け防止、シーツの足しに使うなど、1枚あると便利です。
- インターネット:無線WiFiが利用できるところがあり、休憩時間にアクセスできます。
- 肉体的、精神的を問わず、現在治療中の病気、又は気になる症状がある場合は、事前にスタッフまでご一報願います。
何よりも大切な準備は体と心の健康状態を整えておくこと。知識や技術は現地で沢山学べますので、いつもと違う環境でいつもと違う生活をしながら楽しく学ぶための基礎体力と心身の健康を是非準備してください。
申し込み方法はこちらのページをご参照ください。
*お問い合わせはナラーヤニ紀子まで。
電話:090-6102-2385
Eメール: ttcjapan@sivananda.org


参考文献
以下に紹介する本は必須ではありませんが、あるとより授業が円滑に受けられたり、理解が深まります。
「バガヴァッドギーター」 ‥‥日本語に訳されて出版されているものがいくつかあります。ご自分の読みやすいものを選んでいただいて構いません。ただし、実際のバガヴァッドギーターの授業中に教科書には抜粋されていない部分を朗読することもありますので本文を読みやすいものがお勧めです。
「ヨーガ大全」 スワミヴィシュヌデヴァナンダ著‥‥この本は今絶版になっておりますので、すでにお持ちの方のみで構いません。
「ヨーガの実践と哲学の要点」ヨーガの様々な事柄が分かりやすくまとめられた本です。TTCで勉強する内容も沢山出て来ます。
※東京センターにて「ヨーガの実践と哲学の要点」1,000円(税込み)、「シュリーマッド・バガヴァッド・ギーター(日本ヴェーダーンタ協会)」1,400円(税別)の販売をしております。遠方の方には通販もしております。詳細は東京センターまでEメールもしくは電話にてお問い合わせください。
